認知症カフェ
大空町では「認知症になっても安心して暮らせる町づくり」を目指して、認知症カフェを開催しています。
認知症カフェとは、認知症のご本人やご家族、認知症に関心のある地域の方が気軽に集い、楽しい時間を過ごしながら仲間づくりや情報交換、認知症への理解を深めるとともに専門スタッフに相談ができる場です。
認知症について悩んでいたり、不安なことがあっても相談できる人がいない方、認知症について知りたいけれど何から始めたらよいかわからない方等、ぜひお気軽に認知症カフェにお越しください。
参加費や事前の申し込みは必要ありません。日程や場所については、広報生活カレンダーにも掲載されていますので、ご確認ください。
大空町認知症カフェ一覧
名称 | 開催場所 | 日時 |
---|---|---|
メルヘンカフェ | 女満別老人福祉センター |
毎月第3水曜日 13時30分~15時 |
はなぞのカフェ | シルバーハウジング 集会室 |
偶数月:第4月曜日 奇数月:第4火曜日 *異なる月もあります 13時~15時 |
のんき~カフェ | ふれあいセンターフロックス 集会室 |
毎月第3火曜日 13時30分~15時 |
R7年度メルヘンカフェちらし (PDFファイル: 453.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8082(戸籍保険グループ)
・0152-77-8083(福祉グループ)
・0152-77-8084(健康介護グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年04月10日