乳がん検診

更新日:2025年04月08日

 日本女性の乳がんは少ないといわれてきましたが、生活様式の欧米化につれてしだいに増加しています。
 乳がんの症状で1番多いのはシコリですが、痛みが無いために小さいうちは気がつかなかったり、気づいてもすぐ専門医に受診せず、いわゆる手遅れになる場合が多いのです。
 早期発見のための検診は重要です。進んで検診を受けましょう。
 職場等での検診、あるいは医療機関での検査を受けている方は、町の検診の対象外となります。

乳がん検診の詳細

対象

30歳以上の女性

内容

  • 30歳代・40歳代…2方向マンモグラフィ
  • 50歳以上…1方向マンモグラフィ

場所

女満別研修会館、河川防災ステーション、ふれあいセンターフロックス、人間ドック

料金

検診に要する費用の3割(町助成7割)

申込方法

 まちのおしらせ5月号またはこちら(PDFファイル:702.7KB)を参照し、福祉課又は住民福祉課へお申し込みください。
(電話のほか、ホームページや携帯サイト、スマートフォンからのお申し込みが可能です。)

定員になり次第締め切ります。

お問い合わせ

  • 福祉課健康介護グループ 0152-77-8084
  • 住民福祉課福祉グループ 0152-67-7113

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8082(戸籍保険グループ)
・0152-77-8083(福祉グループ)
​​​​​​​・0152-77-8084(健康介護グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ