ご活用ください! 住宅リフォーム事業補助金

更新日:2025年04月01日

住宅の安全性・耐久性及び居住性の向上と、町内住宅関連事業者の振興及び雇用を促進し、地域経済の活性化を目的に、住宅リフォームに要する費用の一部を補助します。

補助対象者

1 町内に住宅を有する方、移住する方で移住についての確約書を提出した方

2 住宅リフォームを行う住宅の所有者であり、リフォーム完了後、住宅に居住する方

3 本人と同一世帯に属する方が、町税を滞納していないこと

4 過去に町住宅リフォーム補助金を受けている場合は対象外

5 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でない者

補助の要件

・町内の住宅関連事業者で施工すること

・町内に存する個人所有で、新築5年経過した住宅

※店舗併用住宅は、居住の用に供する部分のみ該当

補助金額

費用の5分の1以内、上限50万円(千円未満切り捨て)

※同一住宅、同一人について1回限り

補助対象工事

工事費(消費税を除く)が50万円以上で、補助金交付決定後(着工)から令和8年3月31日までに工事費用の支払いが完了し、補助金の交付請求までを行う住宅リフォーム工事

1 住宅の増築や改築工事

2 住宅の改修工事

・基礎、土台、梁または柱の工事

・筋かい、火打ち等による構造補強工事

・世帯構成変更等に伴う間取りの変更、段差解消等の工事

・間取りの変更、段差解消等の工事

・断熱工事

・外壁、屋根等の改修工事、または塗装工事

・各種内装(フローリング、クッションフロア、畳、クロス、石膏ボード、化粧合板等)工事

・その他耐久性・安全性等、性能を高めるために必要な工事

3 改修工事に該当しないもの

・床、壁、天井のいずれにも固定されない物品等の購入または設置に要した費用(後付照明器具、据置きコンロ、ストーブ、家具、その他)、外構工事

 

募集期間

4月1日(火曜日)~4月15日(火曜日)(土・日は除く)

※事業採択申請書、固定資産税課税台帳の写しを申込先まで提出してください。

(申請書は産業課商工グループ・地域振興課産業グループに備えています。)

※事業採択申請が予算範囲を超えた場合は、公開抽選会で決定します。

住宅リフォーム事業補助金に伴う要綱・様式

Flowchart

公開抽選会

・事業採択申請が予算範囲を超えない場合は、抽選会を行わずに採択決定します。

・応募多数の場合は、4月24日(木曜日)午後6時から大空町役場議事堂文化ホールで公開抽選会を行います。詳細については、個別にご連絡します。

この記事に関するお問い合わせ先

産業課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8126(農業グループ)
・0152-77-8128(商工グループ)
・0152-77-8127(耕地林務グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ