低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
食費等の物価高騰の影響を特に受けている低所得の子育て世帯(ひとり親世帯)に対し生活を支援するため、特別給付金を支給します。
支給額
児童1人当たり一律5万円
支給対象者
以下の1~3のいずれかに該当する方
- 令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方
- 公的年金等(遺族年金・障害年金・老齢年金など)を受給しており、令和5年3月の児童扶養手当の支給を受けていない方(ただし、児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方)
- 食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方
支給手続き
- 上記1に該当する方は申請不要です。
(令和5年5月11日(木曜日)に、令和5年3月分の児童扶養手当を支給している口座へ5月下旬ころに振り込みます。)
申請について
- 申請期間:令和5年5月15日~令和6年2月29日(当日消印有効)
- 上記2、3に該当する方は申請が必要です。(申請書提出後、随時支給となります。)
- 申請には申請書のほか、本人確認書類等の添付が必要となります。
詳しくは、下記申請書に記載されている提出書類をご参照ください。 - 申請先:役場~福祉課戸籍保険グループ 支所~住民福祉課福祉グループ
子育て世帯生活支援特別給付金(チラシ) (PDFファイル: 483.5KB)
(参考資料1)別紙様式(申請書記載要領) (PDFファイル: 387.7KB)
(様式第3号)給付金(ひとり親世帯分)申請書(年金受給者) (PDFファイル: 404.6KB)
(様式第3号)給付金(ひとり親世帯分)申請書(家計急変者) (PDFファイル: 403.5KB)
収入額申立書(年金受給者)(様式第4号) (PDFファイル: 313.2KB)
収入見込額申立書(家計急変者)(様式第4号) (PDFファイル: 215.1KB)
所得額申立書(年金受給者)(様式第4号) (PDFファイル: 233.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8082(戸籍保険グループ)
・0152-77-8083(福祉グループ)
・0152-77-8084(健康介護グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月22日