新生児聴覚検査費用の助成

更新日:2023年03月31日

新生児聴覚検査とは

生後間もない赤ちゃんが行う、耳の聞こえを調べる検査です。
この検査により聴覚の異常を早期に発見し、適切な治療を行うことで、言葉の発達への大きな効果が期待できます。

対象者

新生児聴覚検査実施日に大空町に住所のある方

道内の医療機関で出産される方

後期の妊婦健康相談時に新生児聴覚検査受診票をお渡しします。
新生児聴覚検査受診票を産科医療機関に提出してください。

道外の医療機関で出産される方

検査費用は、一度産科医療機関にお支払いください。
申請により検査にかかった費用をお支払いします。
申請には、母子手帳、新生児聴覚検査と記載された明細書、印鑑、振込先金融機関口座の記入が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8082(戸籍保険グループ)
・0152-77-8083(福祉グループ)
​​​​​​​・0152-77-8084(健康介護グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ