中間処理施設候補地評価委員会が開催されました(令和7年3月)
新たな候補地選定に向けて中間処理施設候補地評価委員会が開催されました。
中間処理施設候補地評価委員会
現在、斜網地区1市5町(網走市、美幌町、斜里町、小清水町、清里町、大空町)の廃棄物(燃やすごみ等)を広域処理する中間処理施設を整備するために話し合いが進められています。
その中間処理施設を建設するための候補地を選定するため、1市5町で構成する斜網地区廃棄物処理広域化推進協議会に第三者委員(有識者)を含めた中間処理施設候補地評価委員会を設置しました。
第1回目の評価委員会が開催されました
3月19日に第1回の委員会が開催されました。この委員会では、委員長の選任や候補地を選定するための評価方法や決定までの流れについて話し合われました。
<委員構成>
有識者 3名(大学教授)
構成市町の副市町長 6名
計9名
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
住民福祉課
〒099-3293 北海道網走郡大空町東藻琴360番地の1
・0152-67-7112(住民グループ)
・0152-66-2423(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月25日