<終了しました>意見交換会 ~町のごみ処理について~
住民意見交換会を開催します。
皆さんからのご意見を今後の町の廃棄物行政の参考にさせていただくため、次のとおり住民意見交換会を開催します。
・事前申し込み不要です。お気軽にご参加ください。
内容
- 廃棄物処理の状況(ごみ・資源物)
- 指定ごみ袋について
- 廃棄物処理施設について
- 意見交換
場所 | 日時 |
---|---|
役場庁舎議事堂文化ホール |
令和7年7月24日(木曜日) 午後6時30分から |
東藻琴農村環境改善センター 多目的ホール |
令和7年7月25日(金曜日) 午後6時30分から |
ご意見・ご質問について
当日いただいたご意見・ご質問には可能な限り回答したいと思いますが、以下の様式で事前にも受付けています。開催日当日回答いたします。(任意様式でも構いません。)
また、開催日後に質問等があった場合にもお受けいたしますので、以下の様式を参考にお問い合わせ先にご持参いただくか、
ファックス 0152-74-2191、Eメール jyumin-g@town.ozora.lg.jp
へ送信ください。町ホームページや広報誌等でご紹介し、回答いたします。
お問い合わせ先
- 役場 住民課住民グループ 0152-77-8071
- 東藻琴総合支所 住民福祉課住民グループ 0152-67-7112
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
住民福祉課
〒099-3293 北海道網走郡大空町東藻琴360番地の1
・0152-67-7112(住民グループ)
・0152-66-2423(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年07月30日