各住宅の入居者資格はこちらから
各町営住宅に入居するためには、団地ごとの要件すべてを満たしている必要があります。
一般町営住宅
- 住宅に困窮している方
- 同居もしくは同居予定の親族(婚約者を含む)のある方
60歳以上の単身者及び身体障がい者は単身者でも入居可能 - 収入基準が政令月額15万8千円以下の方
60歳以上の方のみの世帯などでは、21万4千円以下の方
シルバーハウジング(高齢者世話付き住宅)
- 住宅に困窮している方
- 同居もしくは同居予定の親族(婚約者を含む)のある方
60歳以上の単身者及び身体障がい者は単身者でも入居可能 - 収入基準が政令月額15万8千円以下の方
60歳以上の方のみの世帯などでは、21万4千円以下の方 - 以下に該当する世帯の方で、尚且つ家族による援助が困難な方
- 60歳以上の高齢者または障害者の単身世帯
- 60歳以上の高齢者または障害者のみからなる世帯
- 60歳以上の高齢者または障害者と配偶者のみからなる世帯
1から3は、一般町営住宅の入居者資格と同じ
地域特別賃貸住宅A型
- 住宅に困窮している方
- 町内に就労している方もしくは就労する見込みのある方
- 収入基準が政令月額24万円4千円以下の方
- 独身者である方
特定公共賃貸住宅
- 同居もしくは同居予定の親族(婚約者を含む)がある方
- 収入基準が政令月額15万8千円以上48万7千円以下の方
ただし、政令月額が15万8千円未満の方でも、所得の上昇が見込める方は入居可能
単身者住宅
- 住宅に困窮している方
- 単身者の方
- 家賃を支払うことができる方
- 地方税を滞納していない方
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-77-8072(税務グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2023年03月31日