農作業事故を防ぐためには
トラクター等の交通事故防止
農作業事故の中でも特に注意が必要なものがトラクターや農業機械の扱いです。
- 農業機械の作業前点検・整備に心がけましょう。
- トラクター等の運転や農業機械による作業は、周りに人がいないか、周囲の安全確認をしてから作業しましょう。
- トラクターの横転、機械から落ちる、機械にはさまれる・巻き込まれることのないよう十分注意しましょう。
繁忙期の農作業事故
- 忙しくなると疲労の蓄積などから注意力が低下し、事故発生を招くケースが多いので、十分に注意しましょう。
- 慣れた作業でも疲労蓄積時や体調不良時は注意が必要です。適度な休憩や体調管理に心がけましょう。
声かけをしましょう
- お互いに「気を付けて」など声かけをしてから農作業を行いましょう。
- 農作業事故を防ぐには、農業者一人ひとりの安全に関する意識・知識を高めていくことが大切です。
- 一人で作業するときは、誤って事故が発生してもすぐに対処できるように、家族に場所や作業時間を話しておきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
産業課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8126(農業グループ)
・0152-77-8128(商工グループ)
・0152-77-8127(耕地林務グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2023年03月31日