除雪について
令和6年度大空町除雪計画
除雪計画(PDFファイル)
国道・道道の除雪について
国道・道道の除雪については、以下の窓口にお問い合わせください。
- 国道 網走開発建設部 網走道路事務所(電話 0152-43-4328)
- 道道 網走建設管理部 事業室事業課施設保全室(電話 0152-41-0743)
令和6年度町道の除雪路線について
除雪路線図(PDFファイル)
冬期間通行規制図
女満別地区冬期間通行規制図 (PDFファイル: 822.4KB)
東藻琴地区冬期間通行規制図 (PDFファイル: 717.3KB)
町道の除雪出動基準について
- 次のようなとき道路等の除雪を行います。
- ほぼ連続した降雪により、約10センチメートルの積雪に達したとき。
- 今後の降雪により、積雪が10センチメートルを超えることが予想されるとき。
- 交通量が多く、圧雪による交通障害の発生が予想されるとき。
- 風雪や地吹雪等による吹きだまりの発生が予想されるとき。
町道の除雪作業について
除雪作業は、通常午前3時から午後5時30分までですが、状況に応じて除雪を行います。
除雪路線は、第一次路線(幹線道路・通学道路・バス路線・学校などの公共施設)、第二次路線、第三次路線の順番で行います。
除雪に関するお願いについて(PDFファイル)
町道の除雪に関するお問い合わせ先
女満別地区
- 役場建設課(電話 0152-77-8136)
- 女満別除雪センター(電話 0152-74-5900)
東藻琴地区
- 総合支所建設課分室(電話 0152-67-7130)
- 東藻琴除雪センター(電話 0152-66-2279)
この記事に関するお問い合わせ先
建設課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8134(管理グループ)
・0152-77-8136(建設グループ)
・0152-77-8135(上下水道グループ)
・0152-67-7130(建設課分室)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年11月25日