シンボルマークの使用について
シンボルマークデザイン
デザインイメージ
三角は藻琴山で角が丸いのはやさしさを表します。水芭蕉と芝桜は大空町の花。そして、三角上部の青色は湖と空を表し、飛行機が白いのは、みんながひとつに染まるようにということを表現しています。
デザインコンセプト
大空町シンボルマークは、魅力あるまちづくりを推進するためのシンボルとして使用するもので、町の各種印刷物、記念品、イベントなどで使用するとともに、広く町民の皆さんに活用していただくものです。
注意
シンボルマークの一切の権利は、大空町に帰属します。商標法に基づく届出を済ませていますので、シンボルマークを自己のものとして商標、または意匠として使用(登録)することができません。
シンボルマークデザイン使用方法
シンボルマークを使用する場合は、まちづくり推進室に事前の届出をお願いします。
なお、会議資料に使用するなど軽微なものについては、電話にてご連絡ください。
シンボルマーク使用届出書
シンボルマーク使用申請書様式 (Wordファイル: 31.0KB)
シンボルマーク使用申請書様式 (PDFファイル: 53.0KB)
次の場合は使用できません
- 大空町の信用や品位を損なうような使用をする場合
- 特定の政治活動や宗教活動に関すると認められる場合
- その他、著しく不適当と認められる場合
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進室
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8093(地域戦略グループ)
・0152-77-8094(移住・定住支援グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年06月06日