JR石北本線利用促進助成金
JR石北本線の利用促進のため、特別急行列車「オホーツク」の運賃を助成します!
助成制度の概要
〇助成の対象者
町内に住所を有し、JR石北本線の特別急行列車「オホーツク」を利用された方
【令和7年3月15日ダイヤ改正後の運行】
【上り】網走・北見▶旭川・札幌方面 女満別駅発 |
特別急行列車「オホーツク」2号 | 7:10発 |
特別急行列車「オホーツク」4号 | 14:51発 | |
【下り】札幌・旭川▶北見・網走方面 札幌駅発(旭川駅発) |
特別急行列車「オホーツク」1号 |
6:52発(8:31発) |
特別急行列車「オホーツク」3号 | 15:30発(17:08発) |
※石北本線…新旭川駅から網走駅を結ぶ鉄道路線
※特別急行列車「オホーツク」の札幌駅~旭川駅間のみのご利用は、対象外です。
詳細は、JR北海道ホームページよりご確認ください。
〇助成の対象費用
特別急行列車「オホーツク」の乗車運賃と特急料金
※ほかの助成金が支給される列車の利用、出張旅費などが支給される列車の利用や定期券での列車の利用は、対象外です。
〇助成の額
片道運賃の2分の1(1,000円未満切捨て、片道限度額4,000円、往復分の申請可)
助成回数に制限はありません。
〇助成の例
令和7年3月15日時点の料金表をもとに、算出しています。
〇女満別駅~旭川駅間を利用した場合(大人1名)
1.(片道)乗車運賃と自由席特急料金の場合:7,700円
【内訳:乗車運賃5,280円+自由席特急料金2,420円】
◆助成額:3,000円
2.特急トクだ値((片道)乗車運賃と指定席特急料金)の場合:4,270円
※「えきねっと」からのご予約が必要です。
◆助成額:2,000円
〇女満別駅~札幌駅間を利用した場合(大人1名)
1.指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)の場合:17,940円
※8,970円を片道運賃の額とします。
◆助成額:8,000円(往路分4,000円、復路分4,000円)
〇網走駅~札幌駅間を利用した場合
1.札幌往復限定きっぷの場合:15,310円(大人1名)
(参考:小児は7,650円)
(北見駅・網走駅・知床斜里駅で購入することができます。)
※7,655円を片道運賃の額とします。
◆助成額:6,000円(往路分3,000円、復路分3,000円)
〇申請の方法
特別急行列車「オホーツク」を利用した日の翌日から30日以内に申請書と下記のものを持参し、役場2階まちづくり推進室地域戦略グループまたは支所地域振興課総務グループで申請してください。
・きっぷまたは領収書
・印鑑
・助成金振込先口座のわかるもの(通帳「写し」など)
〇領収書は次の方法により発行できます。
【改札・窓口等での発行】
・「有人駅の改札」又は「みどりの窓口」(降車駅が有人駅の場合)
・特別急行列車「オホーツク」内の車掌(降車駅が無人駅の場合)
※領収書発行時に、必ず乗車区間を記入していただくようご依頼ください。
【WEBサイトでの発行】
・WEBサイト「えきねっと」
助成金交付要綱と助成金交付申請書様式はこちら
JR石北本線利用促進助成金交付要綱 (PDFファイル: 111.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進室
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8093(地域戦略グループ)
・0152-77-8094(移住・定住支援グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月15日