議会報告会・町民との意見交流会(平成26年度)

更新日:2023年03月31日

議会報告会・町民との意見交流会の開催

 平成27年2月21日・2月22日の両日、「議会報告会」と、町民皆さんとともに町づくりについて語り合う「意見交流会」を開催しました。議会の取組や考え方などをお知らせし、そこでいただいたご意見などを今後の議会活動につなげていきたいと考えています。

報告会当日の様子

会議場で「議会報告会・町民との意見交流会」と書かれた垂れ幕の下に表示されるスライドを見る複数名の議会関係者の写真
椅子と机の並んだ会議室で会議に参加する複数名の町民の写真

報告会の主な内容

1)議会報告会の部

総務厚生常任委員会

  • 定住促進事業について
  • 障害者福祉センターちあふるの運営状況及びグループホームひかり館の整備状況について

産業建設文教常任委員会

  • 女満別運動公園野球場整備について
  • 朝日ヶ丘公園パークゴルフ場について
  • 藻琴山温泉芝桜公園について

議会広報常任委員会

議会広報の役割とあり方について

2)意見交流会の部

自由に意見交流しましょう!

報告書

参加くださった町民皆様から寄せられたご意見

  • 議会の呼びかけが悪いのか、集まらない町民が悪いのか、参加人数が少なくて残念です。来年に向けて何とか検討してください。
  • プロジェクター資料の準備が前任期の議会報告会より数段向上していると思います。各議員、事務局職員の町民にわかりやすい情報発信への意識が高まっていると敬意を表します。
  • 広報常任委員会の実際の活動、モニター制度等について説明いただければもっと良かった。
  • 意見交換会も数グループに分かれてバズセッション的にしたら、誰もが一言は発言できるのでは。
  • 議会側の説明・報告は30分以内にすべき。口頭説明も良いが、要点は文書化し、町民との意見交換を重点的にすべきである。
  • 広報常任委員会の説明はもっと簡潔にすべき。どのような工夫・改善をしているかを中心に説明してほしい。
  • 議会とはそもそも町民の声の反映の場であるから、年に1回の報告会ということに疑問を感じる。意見を言いたい人はもっと議員に常日頃意見を言えばいいと思う。
  • 町民を年代別に、報告会・交流会をして意見を求めてみてはどうか。
  • 高校問題、現在の2校体制を守るための方策、両校に通う生徒たちを地域で守り育て、将来に夢を持てる環境を充実させていく方策も検討する必要があると思う。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
電話番号:0152-74-2111
ファックス:0152-74-2191
メールでのお問い合わせ