家電リサイクル法対象(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等)製品の処分方法
家電4品目【テレビ・冷蔵庫(冷凍庫を含む)・洗濯機(衣類乾燥機を含む)・エアコン】を処分するとき
いらなくなった家電4品目を捨てたいときは、家電リサイクル券が必要です。
町では、処分を受け付けていませんので
・宅配便回収への申込み(SGムービング株式会社)
・家電販売店に依頼
・指定引き取り場所への持ち込み
により処分することになります。
※家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されていても家電リサイクル法の対象外です。
(ただし、家庭で使用していても、産業廃棄物の処理をしなければならない場合があります。)
一般財団法人 家電製品協会
家電リサイクルについての情報のほか、処分の仕方、家電リサイクル券が必要な機器かどうかのチェックなどができます。
URLアドレス https://www.aeha-kadenrecycle.com/select/
宅配便回収
家電販売店に処分を依頼する方法
(1)廃棄する家電を購入した家電販売店に処分を依頼する。
(2)買い替えの場合は、購入する家電販売店に処分を依頼する。
(3)お近くの家電販売店に処分を依頼する。
※買い替えではなく処分のみで、購入店が分からない、既に閉店してしまっている場合は、
お近くの家電販売店に処分を依頼するか、一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センターの指定引き取り場所に
持ち込むことで処分できます。指定引き取り場所に持ち込む場合は、以下のとおり手続してください。
指定引き取り場所への持ち込み方法
(1)郵便局で『家電リサイクル券』を記入し、リサイクル料の支払いをします。
※リサイクル料は、郵便局窓口で問い合わせるか、(一財)家電製品協会ホームページで調べることができます。
メーカーによって料金が異なります。(テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)は、大きさの区分でも料金が異なります。)
郵便局窓口で問い合わせる場合、ラベルなどでメーカー、型番、容量などを書き控えておいてください。
(2)記入した家電リサイクル券、リサイクル料の領収書、処分する家電を指定引き取り場所に持参します。
家電リサイクル券
最寄りの指定引き取り場所
北海道エアウォーター物流株式会社美幌営業所
住所 網走郡美幌町字高野104番地27
電話 0152-73-4233
※受入可能日時がありますので、事前に電話連絡をしておくとスムーズです。
指定引き取り場所検索
URLアドレス https://www.e-map.ne.jp/p/rkcsymap/
対象となる家電製品
テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)
ブラウン管式テレビ
|
<対象> ・ブラウン管式テレビ ・ブラウン管式VTR内蔵テレビ ・ラジカセ一体型テレビ ・電源に一次電池(乾電池等)又は蓄電池を使用するポータブルタイプのブラウン管式テレビも含みます。
<対象外> ・病院・旅館等で使用のコインボックス内蔵型テレビ
|
液晶・プラズマ式テレビ
|
<対象> ・液晶・プラズマ式テレビ ・HDD・DVD等内蔵液晶・プラズマ式テレビ ・有機ELテレビ
<対象外> ・電源に一次電池(乾電池等)又は蓄電池を使用する液晶式テレビ(ブラウン管式テレビと異なります。) (車載用液晶式テレビ、携帯液晶式テレビ(充電式)) ・病院・旅館等で使用のコインボックス内蔵型テレビ ・プロジェクションテレビ |
冷蔵庫・冷凍庫
冷蔵庫・冷凍冷蔵庫
|
<対象> ・家庭用冷蔵庫・冷凍冷蔵庫 ・吸収式冷蔵庫(冷媒にアンモニアを使用) ・ペルチェ素子方式冷蔵庫(一部メーカーでは「電子冷蔵庫」) ・ポータブル冷蔵庫(車載式・バッテリー式含む)
|
保冷庫・冷温庫 ワイン庫(ワインセラー)
|
<対象>
・冷却や制御に電気を使用するものに限ります。(ガス等の併用含む) ※冷温庫は温める機能がありますが対象です。
<対象外> ・店舗用ショーケース、ストッカー ・おしぼりクーラー ・保冷米びつ ※ただし、産業廃棄物処理業者に処分を依頼しなければならない場合があります。 |
冷凍庫
|
<対象>
・冷却や制御に電気を使用するものに限ります。(ガス等の併用含む) ※冷温庫は温める機能がありますが対象です。
<対象外> ・店舗用ショーケース、ストッカー ・おしぼりクーラー ・保冷米びつ ※ただし、産業廃棄物処理業者に処分を依頼しなければならない場合があります。 |
洗濯機・衣類乾燥機
洗濯機・洗濯乾燥機
|
<対象> ・洗濯乾燥機 ・全自動洗濯機 ・2槽式洗濯機 ・小型洗濯機(排水機能付き)※ホースの有無ではなく、本体を傾けることなく排水できる機能
<対象外> ・電動のバケツ(排水機能がないもの) ・脱水機 ・コインランドリー等で使用のコインボックス内蔵型洗濯機・衣類乾燥機 |
衣類乾燥機
|
<対象> ・電気衣類乾燥機 ・ガス衣類乾燥機
<対象外> ・衣類乾燥機能付き布団乾燥機 ・衣類乾燥機能付きハンガー掛け ・衣類乾燥機能付き扇風機 ・衣類乾燥機能付き除湿器 ※ただし、産業廃棄物処理業者に処分を依頼しなければならない場合があります。 |
エアコン
壁掛け型・床置き型エアコン ウインド形エアコン
|
<対象> ・壁掛け形型セパレートエアコン・ガスヒーターエアコン・ハイブリッドエアコン ・床置き形セパレートエアコン・ハイブリッドエアコン ・ウインド形エアコン
<対象外> ・天井・壁埋め込みカセット形エアコン ・冷風機・冷風扇 ・ウインドファン・除湿器・スポットエアコン ※室内機が対象であれば、室外機も対象です。 ※リサイクル料金は室内機と室外機を合わせた料金ですが、 一方のみ処分の場合でも料金は変わりません。 |
マルチエアコン
|
<対象> ・室内機が壁掛け形型、床置き形のエアコン
<対象外> ・すべての室内機が対象外の場合は、室外機やリモコンも対象外 ※室内機が対象であれば、室外機も対象です。 ※リサイクル料金は室内機と室外機を合わせた料金ですが、 一方のみ処分の場合でも料金は変わりません。
|
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-77-8072(税務グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年05月27日