4/1から料金が変わりました。<指定ごみ袋取扱店及び料金>
指定ごみ袋料金
令和7年4月1日から指定ごみ袋料金が改定され、指定ごみ袋が新しくなりました。
入れ替え期間として、令和7年6月30日までは現在の指定ごみ袋で出すことが出来ます。
4月1日からの指定ごみ袋と、これまでの指定ごみ袋の交換も行います。下の「令和7年(2025年)7月以降古い指定ごみ袋が残ったとき」をご参考ください。(料金相当の袋数の交換になります。※同枚数の交換ではありません。)
指定ごみ袋料金一覧
区分 |
3リットル |
5リットル |
10リットル |
15リットル |
30リットル |
45リットル |
---|---|---|---|---|---|---|
燃やすごみ |
なし |
75円 ⇓ 4/1から 100円 |
150円 ⇓ 4/1から 200円 |
225円 ⇓ 4/1から 300円 |
450円 ⇓ 4/1から 600円 |
675円 ⇓ 4/1から 900円 |
燃やせないごみ |
なし |
75円 ⇓ 4/1から 100円 |
150円 ⇓ 4/1から 200円 |
225円 ⇓ 4/1から 300円 |
450円 ⇓ 4/1から 600円 |
675円 ⇓ 4/1から 900円 |
生ごみ |
45円 ⇓ 4/1から 60円 |
75円 ⇓ 4/1から 100円 |
150円 ⇓ 4/1から 200円 |
225円 ⇓ 4/1から 300円 |
450円 ⇓ 4/1から 600円 |
なし |
令和7年(2025年)7月以降古い指定ごみ袋が残ったとき
役場住民課住民グループまたは支所住民福祉課住民グループで、料金相当分の新しい指定ごみ袋と交換します。
交換例1 旧指定ごみ袋 30L、4枚(360円分) ⇒ 新指定ごみ袋 30L、3枚(360円分) |
交換例2 旧指定ごみ袋 30L、3枚 + 現金90円(360円分) ⇒ 新指定ごみ袋 30L、3枚(360円分) |
(在庫管理の都合がありますので、令和7年8月29日までの交換にご協力ください。)
詳しくはお問い合わせください。
指定袋取扱店
取扱店名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
斉藤薬局 |
女満別西1条3丁目1番18号 |
0152-74-2051 |
岩原販売所 |
女満別西1条4丁目2番2号 |
0152-75-6223 |
Nappy(女満別中央病院内売店) |
女満別西4条4丁目1番29号 |
0152-74-4066 |
セイコーマート女満別店 |
女満別西2条2丁目2番2号 |
0152-74-4413 |
セブンイレブン女満別店 |
女満別本通5丁目2番1号 |
0152-74-4434 |
セブンイレブン女満別空港店 |
女満別中央201番地の3 |
0152-74-3011 |
シティマートめまんべつ店 |
女満別西4条5丁目1番27号 |
0152-74-2776 |
DCMニコット女満別店 |
女満別西6条4丁目1番21号 |
0152-75-6200 |
ツルハドラッグ女満別店 |
女満別西4条4丁目2番8号 |
0152-75-6268 |
セイコーマートさとみ店 |
東藻琴344番地の4 |
0152-66-3311 |
セブンイレブン東藻琴店 |
東藻琴49番地の16 |
0152-66-3050 |
文具のナカヤマ |
東藻琴312番地の7 |
0152-66-2742 |
エーコープ東もこと店 |
東藻琴75番地 |
0152-66-2522 |
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
住民福祉課
〒099-3293 北海道網走郡大空町東藻琴360番地の1
・0152-67-7112(住民グループ)
・0152-66-2423(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年04月02日