運転免許自主返納を支援します
運転免許自主返納の支援について
大空町では令和2年4月1日より、運転に不安のある高齢者の運転免許の自主返納を促進し、高齢者による交通事故の減少を図るため、
運転免許を自主返納した高齢者に対し支援事業を行います。
自動車の運転に不安を感じている方は、本制度をご理解いただき運転免許自主返納のご検討をお願いいたします。
大空町高齢者等運転免許自主返納支援事業実施要綱 (PDFファイル: 178.1KB)
対象になる方は
以下の条件を全て満たしている方です。
- 大空町に住所を有する方
- 申請時に満75歳以上の方
- 令和2年4月1日以降に自主返納を完了されている方
運転免許の自主返納方法は
運転免許の自主返納(申請による運転免許の取消)は「網走警察署」あるいは「北見運転免許試験場」で手続きできます。
支援の内容は
30,000円の報奨金(1人1回まで)
指定の口座へ振り込みいたします。
申請時の必要書類は
- 大空町高齢者運転免許自主返納支援事業申請書
- 公安委員会が発行する「申請による運転免許の取消し通知書」
上記の書類を役場住民課住民グループか支所住民福祉課住民グループに提出してください。
大空町高齢者等運転免許自主返納支援事業申請書 (PDFファイル: 141.3KB)
ご家族へお願い
- 免許返納は本人にとって大きな決断です。
- 免許返納後は継続的にご家族のサポートをお願いいたします。
まずはお気軽にご相談ください
支援内容や支援方法について詳しく知りたい方は、下記までご連絡ください。
- 住民課住民グループ 電話74-2111
- 住民福祉課住民グループ 電話66-2131
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
・0152-77-8071(住民グループ)
・0152-77-8072(税務グループ)
・0152-74-2191(ファックス)
メールでのお問い合わせ
更新日:2023年03月31日