農地等の利用の最適化の推進に関する指針、農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表について
農地等の利用の最適化の推進に関する指針
大空町農業委員会では農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第7条第1項の規定に基づき「農地等の利用の最適化の推進に関する指針」を策定しましたので、公表いたします。遊休農地の発生防止や解消、担い手への農地利用の集積・集約化、新規参入の促進による農地等の利用の効率化及び高度化の推進など農地等の利用の最適化の推進が最も重要な必須事務として明確に位置づけられました。農業委員が連携し、担当区域ごとの活動を通じて、農地利用の最適化が一体的に進んでいくよう、当農業委員会の指針として、具体的な取組を定めるものです。
大空町農地等の利用の最適化の推進に関する指針 (PDFファイル: 221.9KB)
農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表について
大空町農業委員会では、農業委員会の活動について目標を設定し、活動評価や事務の実施状況を公表しております。
区分 |
活動計画及び最適化活動の目標の設定等 |
活動の点検・評価及び事務の実施状況の公表 |
---|---|---|
平成30年度 |
||
令和元年度 |
||
令和2年度 |
令和2年度計画(PDFファイル:97.2KB) | 令和2年度点検・評価(PDFファイル:146.6KB) |
令和3年度 |
令和3年度計画(PDFファイル:97.2KB) | 令和3年度点検・評価(PDFファイル:145.8KB) |
令和4年度 |
令和4年度最適化活動の目標の設定(PDFファイル:286.2KB) | 令和4年度事務の実施状況の公表(PDFファイル:449.3KB) |
令和5年度 |
令和5年度最適化活動の目標の設定(PDFファイル:287.8KB) | 令和5年度事務の実施状況の公表(PDFファイル:450.6KB) |
令和6年度 |
令和6年度最適化活動の目標の設定(PDFファイル:287.8KB) | 令和6年度事務の実施状況の公表(PDFファイル:449.5KB) |
令和7年度 |
令和7年度最適化活動の目標の設定(PDFファイル:287.8KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局
〒099-2392 北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
電話番号:0152-77-8108(直通)
ファックス:0152-74-2191
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年07月14日