○庁内OA専門委員会規程
平成18年3月31日
訓令第22号
(設置)
第1条 大空町のOAの推進と効率的な運営を図るため、庁内OA専門委員会(以下「委員会」という。)を設置する。
(組織)
第2条 委員会の委員は、職員の中から副町長が指名する。
2 委員会に委員長、副委員長を置き、委員の中から副町長が指名する。
3 委員長は、委員会を代表する。
4 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故があるときは、その職務を代理する。
(職務)
第3条 委員会は、次の各号に掲げる事項を協議、検討し、結果を速やかに副町長に報告するものとする。
(1) OAの導入、機器更新計画に関する事項
(2) OAの保守点検に関する事項
(3) OAの維持・管理に関する事項
(4) OAの庁内ネットワークに関する事項
(5) OAによる情報の共有化に関する事項
(6) 大空町行政情報セキュリティ要領(平成18年大空町要領第4号)に定める事項
(7) その他OAに関し、特に町長が指示する事項
(OA更新等手続)
第4条 OA機器の導入、更新、ソフトの導入修正等を計画しようとする課長・室長・事務局長・所長・事務長・署長及び監査委員は、あらかじめ委員会に諮問し、答申を受けなければならない。
(事務局)
第5条 委員会の事務局は、総務課に置く。
附則
この訓令は、平成18年3月31日から施行する。
附則(平成18年12月21日訓令第79号)
この訓令は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成30年5月25日訓令第3号)
この訓令は、平成30年6月1日から施行する。