「大空町図書館第4次5か年計画(案)」及び「第4次大空町子どもの読書活動推進計画(案)」に関するパブリックコメント実施結果について

2023年1月23日

概要

 大空町では、令和4年度で終了となる「大空町図書館第3期5か年計画」及び「第3次大空町子どもの読書活動推進計画」を見直し、次期計画の策定を進めています。 

 今後5か年の大空町の図書館サービスや子どもの読書環境の整備について、大空町図書館協議会での協議を経て計画の案を策定しましたので、皆様の意見を募集しました。

 

 大空町図書館第4次5か年計画(案)

 大空町図書館第4期5か年計画(案).pdf(10MB)

 第4次大空町子どもの読書活動推進計画(案)

 第4次大空町子どもの読書活動推進計画(案).pdf(12MB)

意見の募集期間

 令和4年12月15日(木曜日) から 令和5年1月16日(月曜日) まで  ※終了  

計画(案)の公表場所

 教育委員会生涯学習課窓口(女満別研修会館及び東藻琴総合支所)

 

意見を提出できる方

  • 町内に住所を有する人
  • 町内で働く人や在学している人
  • 町内に事務所や事業所をもつ個人、法人、その他の団体

意見の提出方法

 郵送、電子メール、FAX、持参

 

 応募用紙(word).doc(39KB)

 応募用紙(pdf).pdf(50KB)

 

パブリックコメント実施結果

 意見なし

お問い合わせ

生涯学習課
社会教育グループ
電話:0152-74-2111
ファクシミリ:0152-74-4277