令和5・6年度建設工事等入札参加資格審査申請に係る共同審査制度の導入について
令和5・6年度に町が発注する、建設工事及び設計等の競争入札に参加を希望する方の入札参加資格審査申請についてお知らせします。
入札参加資格共同審査について
町が行う競争入札に参加する場合は2年ごとに実施する参加資格審査が必要となります。
今年度、令和5・6年度建設工事等入札参加資格審査申請を受け付けるにあたり、一般財団法人北海道建設技術センターが実施する「北海道市町村入札参加資格共同審査」に参加することとなりました。
これに伴い、原則、書類による申請を廃止し、インターネット(共同審査システム)での申請となります。
このことから、申請にあたっては、インターネット環境などが必要となりますのでご承知おきください。
詳細は「北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト」に掲載されていますので、下記のリンクからご確認ください。
【共同審査システムの問合せ】
一般財団法人北海道建設技術センター
電 話: 011-733-2322
リンク: https://www.hoctec.info/kyoshin/
(北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト)
【建設工事等】令和5・6年度競争入札参加資格申請要領.doc(147KB)
企業向け説明会の開催について
令和4年11月8日から12月2日の間に道内9か所の会場で、企業向けの説明会が開催されます。
詳細は「北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト」に掲載されていますのでご確認ください。
なお、企業向け説明会への参加は申し込みが必要となります。説明会は、一般財団法人北海道建設技術センターが主催となりますので、申し込み・お問い合わせはそちらへご連絡ください。(説明会は各会場での開催のほか、YouTube配信や、説明用動画も後日作成される予定ですのでご覧ください。)
令和5・6年度建設工事等入札参加資格申請受付期間について
受付期間 : 令和4年12月12日(月)から令和5年1月31日(火)
申請方法 : 共同審査システムによる電子申請
その他
※ 共同審査システムによる電子申請が困難な場合はご相談ください。
※ 物品及び役務につきましては、今まで同様、書類による申請となります。
申請時期等が決まりましたら、広報等でお知らせします。