空き家登録住宅の購入でグリーン住宅ポイントがもらえます
グリーン住宅ポイント制度とは
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する「グリーン住宅ポイント制度」が創設されました。
対象者
住宅の新築(持家・賃貸)、リフォーム、既存住宅の購入で、令和2年12月15日から令和3年10月31日までに契約を締結した方。
1.住宅の新築(持家)
①高い省エネ性能等を有する住宅
発行ポイント:40万Pt/戸(特例の場合は最大100万Pt)
②省エネ基準に適合する住宅
発行ポイント:30万Pt/戸(特例の場合は最大60万Pt)
2.既存住宅の購入(持家)
①空き家バンク登録住宅
②東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)から移住するための住宅
③災害リスクが高い区域からの移住するための住宅
発行ポイント:①~③30万Pt/戸(④と同時実施で45万Pt)
④住宅の除却に伴い購入する既存住宅
発行ポイント数:④15万Pt/戸
3.住宅の新築(賃貸)
高い省エネ性能を有するすべての住戸の床面積が40㎡以上の賃貸住宅
発行ポイント:10万Pt/戸
4.住宅のリフォーム
対象工事(①~③のいずれか必須)
①窓・ドアの断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
④耐震改修
⑤バリアフリー改修
⑥リフォーム瑕疵保険への加入
発行ポイント:1戸あたり 上限 30万Pt(上限特例あり)
その他、詳細は 国土交通省ホームページ をご覧ください。
空き家バンク登録住宅の購入
地方公共団体が本制度の対象として認めた空き家バンク登録住宅(売買契約額が 100 万円(税込)以上のものに限る)を購入すると、グリーン住宅ポイントが30万Pt(住宅の除却を伴う場合は45万Pt)付与されます。
大空町では「空き家等情報登録制度」の登録物件が対象となります。町の「住み替え促進助成金」との併用が可能ですので、対象期間中はお得に空き家登録住宅をご購入いただけます。
証明書の発行
ポイントの発行申請には、添付書類として「空き家バンク登録等住宅証明書」が必要となりますので、移住・定住支援室にて発行を行います。
申請に必要な書類
1.売買契約書の写し
2.不動産登記の全部事項証明書
3.申請者の住民票の写し
4.【代理申請の場合】代理申請者の確認書類(健康保険証、運転免許証の写し等)
5.空き家バンク登録等住宅証明書
※現在は事務局開設等の準備中であり、ポイント発行申請は令和3年4月頃からの予定です
制度に関わるお問い合わせ先
住宅ポイント制度コールセンター
電話番号 03‐6730‐5414
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)