令和3年度大空町元気づくり応援事業の事前調査について
2020年11月13日
令和3年度大空町元気づくり応援事業の事前調査について
町の多様な文化や産業を活かした活動や個性豊かで優れた人材の育成など、町民皆さんが主体的に「まちをより一層元気にしよう」と取り組む活動を応援するのが元気づくり応援事業です。
令和3年度にける事業要望を把握し、今後の参考とするため事前調査を行います。補助金の活用を検討している場合は、申込書に記入の上、期日までに提出してください。(今回の調査で要望していなければ、交付対象とならないものではありません。)
対象事業とこれまでの活用事例
事業区分 |
補助額 (全て1/2以内) |
過去の活用事例 |
地場産業振興事業 |
50万円 |
地場産小麦やシジミを使った加工品の開発 |
地域づくり振興事業 |
20万円 |
子どもたちによる版画作成、親子絵画教室 |
芸術文化活動事業 |
80万円 |
青年主体の舞台公演、各種コンサート |
国内研修事業 |
5万円 |
東日本大震災の被災地支援活動 |
国外研修事業 |
20万円 |
海外の農業先進地の視察 |
その他事業 |
20万円 |
東日本大震災の被災地域住民との交流活動 |
対象者
・町民または町内で働く方、学ぶ方
・町内で事業を営む方
提出期限
11月30日(月)
申込書
大空町元気づくり応援事業計画書兼事前申込書.docx(15KB)
【問合せ・提出先】
総務課企画グループ(内線205)
東藻琴総合支所地域振興課総務グループ(内線413)
関連記事
お問い合わせ
総務課
電話:0152-74-2111