東藻琴診療所で受ける子どもの定期予防接種について
2019年4月15日
~平成31年1月からお子さまが定期予防接種を受ける前に保健師の確認印が必要です~
接種までの流れ
1、保護者は、東藻琴診療所で接種日を予約します。
*必ず接種日の1週間前までに予約してください。
2、保護者は予約後、接種日前日までに保健師へ連絡し、総合支所又は役場への来庁日の指定を受けます。
3、保護者は指定された日に総合支所又は役場に来庁し、予診票の確認を受けます。
*保健師が母子手帳を確認し、予診票に確認印を押します。
*来庁の際は必ず母子手帳・予診票をお持ちください。
4、保護者は、接種当日に、確認印のある予診票・母子手帳・健康保険証を持参し、東藻琴診療所で予防接種を受けます。
注意事項
(1)確認印がない予診票を東藻琴診療所に持参した場合は、接種できません。
(2)保健師の確認印のある予診票は、予約日当日に限り有効です。発熱等で接種日に変更がある場合は同じ予診票は使用できないため再度保健師へご連絡ください。
(3)保健師が外勤等で不在の場合もあるため、来庁する際は必ず事前にご連絡ください。
◎連絡先: 総合支所TEL66-2131(内線437)
役 場TEL74-2111(内線119)
お問い合わせ
福祉課
電話:0152-74-2111